世界のエグゼクティブを変えた「超一流の食事術」

2018年は不食に挑戦した1年でしたが、2019年は食にこだわっていこうと思います。
きっかけは、スピリチュアルアロマに来てくれたお友達が、100万円以上する食と健康に関するセミナーに参加した、という話が始まりでした。
元々、食事はとても大切にしていたのと、100万円以上するセミナーに即申し込んでしまう程魅力あるセミナーってどんな内容なんだろ!
そのセミナーいってみたい!と盛り上がっていると
「本があるから、まずは読んでみて」と勧めてもらったのが「超一流の食事術」でした。
この本は以前ブログでご紹介した「最強の食事」と言ってる事は同じで
↑ちなみに、いまだにアクセスNo.1がこのブログ記事!
「最強の食事」が自分の身体をもとに実験したのに対し、
こちらはお医者さんがエビデンスを示しながら1つ1つ丁寧に解説してくれてるのが違っていて、それぞれとても良かったです。
脳が納得すると、行動に即繋がりますね。
言ってることはどちらもシンプルで、
1. 糖質を避け
2.良質な油を摂り(オメガ3など)
3.グラスフェッドの製品を摂取する
というたった3つのステップ。
簡単に解説すると、糖質はお砂糖はもちろん炭水化物も。
良質な脂質とは、オメガ3を含む亜麻仁油を生で。
加熱にはココナッツオイル、グラスフェッドのギーなど。
グラスフェッドとは、グラス(草を)フェッド(食べさせた)牛の肉、牛乳、バターなど。
穀物を食べさせた牛はNG。
昔ながらの育て方をして草を食べさせると油にオメガ3を含む栄養いっぱいのお肉、牛乳となります。
オメガ3は炎症を抑えて、正常な細胞を生まれ変わらせますし、人の脳や細胞は大半が脂質でできているので、良質な脂を摂ることは非常に大切。
すでに知っていて実践してる事ばかりでしたが、本を読んでいるうちにどうしても1つだけやってみたい事が出てきました!
それはグラスフェッドのお肉を食べる事。
今までグラスフェッドのバターやギーまではやっていましたが、お肉は初。
しかも、購入は殆どが通販、つまり冷凍。
ということで冷凍庫付きの冷蔵庫に買い替えました!
ものすごいかわいいのを見つけて大満足!!!
年末でお肉が届くのはお正月明けですが、身体にどんな変化が訪れるのかとても楽しみです!
関連記事